福島県福島市・56歳・オペラ歌手(テノール) 絹川 文仁様
ご本人様直筆
コンディショニングの失敗により、生来初めて経験する喉の大トラブルが起きてしまったのだ。何が初めてと言って、高音が全く出なくなるのと同時に、嚥下障害まで起きた。
地元の3つの耳鼻科、そして著名な喉専門ドクターから種々の施術を受けても改善の兆しが全く見られず。発症から3週間くらい経ち、やっと嚥下の方が治ってきたものの、声は全くダメであった。
はりきゅうルーム岳には我がままばかりお願いして、特に休診日にも施術を頼んで一回でも多く加療してもらった結果、冒頭のSNSの声のように、何とか本番の舞台に間に合った次第である。
弱冠二十代にして、喉と全身との関連性を奥深く追求されている貴院は、ジェラシーを感じさせる程に「凄いノドの名医」としか言い様がない。
変な言い方だが、はりきゅうルーム岳が活躍されればされる度に、喉頭専門&音声外科専門のドクターは看板を降ろさざるをえない事態に追い込まれることも予想している。(了)
テレビCM「花王ピュオーラ」の歌唱、夏フェス等への出演
関東・20代・シンガーソングライター 今井里歩様
ご本人様の直筆です。
いつもお世話になっている声楽家の先生より、ご紹介頂きました。
声帯を痛め病院に行った所、声帯の炎症の他に、「上咽頭炎」であるとの診断を受けました。
声帯は回復したものの、声が思うように出ず、ライブも続くため、不安に思っている時でしたので、思いきって鍼をお願いすることにしました。
最初のカウンセリングを丁寧にして頂けて、不安な事は全てお伝えできました。
施術は私には痛みが少なく、なのに声(高音)が施術後すっと出る様になり、大変驚きました。
身体全体がのどや声に関係しているのだなと感じています。
おかげ様で連日のライブも声の調子良く乗り切る事が出来、歌の講師の仕事も安心して取り組む事が出来ています。上咽頭炎も数回の施術にも関わらず、症状がほぼなくなっていて、とても嬉しいです。ありがとうございます!!
埼玉県在住
アルト歌手 小川 明子さま
ご本人様の直筆です。
「めちゃめちゃ調子いいですね!」とお言葉を先生からかけていただいたのは、施術を始めてちょうど2ヶ月目にあたる施術日。出口の見えない長いトンネルをついに抜けることができたと実感したのでした。
調子を崩し始めたのは2017年12月頃からでした。ヴォイスチェンジの中音域が出にくくなり始めていたものの、これくらいならそのうち治るだろうと甘く考えていました。しかしこれまでなら1~2週間もすれば戻っていた調子が治るどころか次第に悪くなっていきました。
耳鼻咽喉科を受診したところ声帯が充血しているとのこと、薬の使用を始めました。薬のおかげで声が出はしたものの、その声は実体感がなく虚しいものでした。投薬期間が過ぎても状況は変わらず、ついに3月からすべての仕事をお休みさせていただくことになりました。7月初旬のコンサートで代役が立てられず、どんな状態であれ歌わなければなりませんでした。
そんな時、はりきゅうルーム岳のことをお聞きしました。ご紹介くださったソプラノ歌手の方も先生に助けていただいたとのこと。
手や足など声帯周りからは遠いところに鍼を打っては声を出し、コンディションの変化を確認されます。
先生がその日の施術の内容をきちんとお話ししてくださるのもとても勉強になります。施術に伺っているのですが、まるで体のレッスンを受けているようです。薄皮をはぐように毎回の施術で声のコンディションが良くなっていきました。
そして迎えた7月初旬の本番では出演者の仲間たちも「心配ないじゃない」と太鼓判で、4ヶ月振りの本番を無事歌い終えることができました。
その後の施術でさらに声の伸びと安定を得て「めちゃめちゃ調子いいですね」とのお言葉をいただくことになったのです。
心身ともに回復させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
正岡祐樹様 40代 東京都墨田区
数年前の春先、鼻水と痰がつまる感じがあり、ついに花粉症になってしまったと思い、少しでも楽に声が出せるようにと、変な体勢で歌う練習をしておりました。
しばらくすると、それまで出ていた音域が出ず、キーを調整しても不安定ばかり。 友人に紹介してもらったボイスクリニックに行き、そこで初めて「上咽頭炎」を知ることになります。 原因がわかり、安心していましたが、実際ここからが地獄でした。
吐き癖のある私にBスポット療法は不可能だと言われ、服用していた漢方薬を飲んでも症状は改善できず。 様々なことを調べる内視鏡も、全身麻酔をしながらと一苦労でした。
通常の生活にほとんど困ることがなかったので、歌うことを我慢すればいいのだと、しばらくの間、音楽からできるだけ離れるようにしていました。
薬以外で治す方法はないよなと諦めかけていた時、インターネットで「はりきゅうルーム岳」での鍼治療という文字が目に飛び込んできたのです。また、同じ症状の方が良くなったとの感想もあり、天にすがる思い出お願いすることにしました。
初回のカウンセリングで先生からは、数回で良くなる感じにならなければ難しいですと言われましたが、今思えば、治しますという強い気持ちがあってのことだったのですね。
鍼治療と聞いて喉に直接打つのかと怖いイメージをしがちですが、繋がりのある異なる部分に打つので、安心且つ痛みもほとんどありません。 治療を重ねていくうちに、少しずつ良くなる実感が湧いてきます。多少波はありますが、徐々に歌うことを再開していきました。
始めの頃は、調子を気にし過ぎて出場を辞退することもありましたが、先生の熱い激励もあり、何とか結果が出るようになり、某大会の全国大会まで進むことができました。 今でも本番前日等に治療を受けているのですが、その他にも精神面でも気合を入れていただき、有り難いです。
以前の自分に戻るのではなく、更に良くなる自分になるのだと先生がおっしゃるように、以前では考えられないくらいに楽しい日々が送れているのも、先生のお陰だと思います。
先生方はとても明るく、優しくて様々なことを相談し易いと思います。親身になって聞いてくださるので、同じ症状で悩まれている方、是非一度、受診されてみてはいかがでしょうか?本当にオススメです!
何年も感じたことがない理想の声で歌え、希望の役をいただくことができました
上島春菜子様 30代 女性
ここ数年、喉と鼻の奥が重い感じが続いており痰がよく絡むため、耳鼻科に通っていましたが、中々改善されぬまま、不安な日々を過ごしておりました。
私は声楽家なのですが、響きが足りないことが悩みで、それも喉と鼻の症状が原因なのでは、という悩みもあり、オペラのキャストオーディションも控えていたため、声楽の師匠に相談したところ、一度「はりきゅうルーム岳」へ行ったら?と竹内先生を紹介していただきました。
初めて来院した時に不調の原因は「上咽頭炎」だと診断を受けました。3日後にオーディションがあることを相談すると、まずは3日後に声がしっかり出せるようになるよう、調整してくださり、同時に「根本的に完治させたいのであれば、定期的な通院を」と勧めていただきました。試しに声を出してみたところ、明らかにいつもより違う響き方で声を出すことができました。
変化が顕著に現れたのはその翌日のことで、いつもは声を慣らすために長く発声を行わければならないところ、理想の声がスルッと気持ちよく出てきました。そんなことは今までになく、「これは」と驚きながら、オーディションに臨みました。
オーディション当日には、もう何年も感じたことがないような理想の声で歌うことができ、自分でも信じられないくらいに良いパフォーマンスで希望の役をいただくことができ、これはとても素敵な先生を紹介していただけたと思い、1週間に1度の通院を1ヶ月続けながら練習に励みました。
長年苦しんでいた原因の解明、そしてその解消を約1ヶ月で行うことができ、もっと早く「はりきゅうルーム岳」さんを知りたかったな、と今では思っております。
N・M様 50代 女性
私の仕事は、歌を歌う時もあり、ずっと声を出し続けなくては成り立たない仕事です。もともと喉は強い方だと思っていたので、仕事中に違和感を感じながらも「なんとかなる」と思い、絞り出すように声を出し続けた所、自分の喉から『音』が出せなくなってしまいました。
近所の耳鼻咽喉科に行き、鼻からチューブを入れ声帯画像を撮り飲み薬をもらいました。1週間分飲み終わったものの症状は変わらず。その間、職場に迷惑をかけないように息だけで喉の筋肉を力いっぱい使い話していました。更に1週間分の薬をもらいました。
2週間ステロイドの強い薬を飲んでいました。症状の改善はありません。このまま声が出なくなったらどうしよう!!何も改善しない、原因も何も説明ない。声を失う恐怖毎日が不安になっていました。
私が「ルーム岳」を知ったのは、知人からの紹介でした。2週間もステロイド薬を飲み続け、なのに何も改善せず、しかも症状に対しての説明もなく見通しもなく、日々の生活上の注意もなく、笑顔で「薬を出しますね」としか伝えられず、不安しかない時にタイミング良く、友人が教えてくれたのです。
「ルーム岳」をネットで調べてみると、とにかく声を仕事にしている方達が通っていらっしゃる。そして友人もいくつかの病院に行き、最後に「ルーム岳」にたどり着き、「ほら、声が出るでしょ~」と話してくれました。やはり直接の知人からの経験による紹介は大きかったです。いわゆる‘藁をもつかむ気持ち’でした。
1回目の施術日、上記の様な話を全て筆談でしました。声を失うかも?という恐怖と不安!!それを1つ1つ解決できたことは、とても大きな安心につながりました。
・原因となることは何か?
・日々の生活でやってはいけない事、やった方が良い事
私が知らずにやっていた「喉に力を入れ息だけを絞りだして話す行為」は1番やってはいけない事だった様です。耳鼻咽喉科では何も言われなかった為、私は絞り出していました。胸から上がとても疲れました。
「ルーム岳」では、原因と思われる事の説明や生活上の注意事項、対応を優しくしっかりと説明していただいたので、精神的な安心は大きかったです。この安心も改善の為には大きかったと思います。(不安→体・喉の緊張→声帯が固くなる)
そして、一番安心したのは、施術後、声が出た事です。「あっ」と1音出せただけでしたが、2週間まるまる声(音)を出すことが出来ずにいた私の喉から『音』が出せたのです。
強い薬を飲むこともなく、施術をする度に声が出る様になっていきました。4回目の施術を行い、少しずつ仕事開始。調整をして頂きながら声が出せる様になってきました。次回は7回目です。今はかなり声が出る様になりました。本当に光山先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
『ルーム岳』さんは実際行ってみると、とても落ち着いた感じで清潔感があり行くとホッとします。とにかく優しく丁寧に対応して下さるので、本当に安心出来ました。
今まで「年のせいかな?」と思っていたところも改善される期待でいっぱいです。それまで『ルーム岳』さん、もうしばらくよろしくお願いします。
E・K様 女性
歌手にとって声が出なくなるトラブルは、本当につらくてこわいことです。私もそんなに不安な状況に落ち入ったときに、幸運にもはりきゅうルーム岳と出逢わせて頂くことができました。
施術では、実際に声を出しながら、かすれたり、ひっかかりのある部分を見逃さずに、その原因を丁寧に採って鍼を打って下さいました。すると、あら不思議、さっきまで出なかった音域の声が「スーッ」っと楽に出るように、まるで魔法にかかったみたいでした。
先日もコンサート直前に声が出づらくなってしまい、うかがった際には、鎖骨の部分がストレスでかちこちに固まっていることをつきとめて下さって、施術と共に自分でできるケアも教えて頂いて、無事に歌いきることができました。いつも急な状況に親切に対応して下さり、本当に心強く感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございます!!